戸塚園 すいかを食べました!

今年も恒例の「すいか割り」の季節がやってきました🍉
店頭に並ぶすいかはサイズが小ぶりになってきていて、すいか割りにはあ
まり適さないので、E先生が東松山の市場まで買いに行ってくれました。
市場なので種類もサイズも色々・・表面に縞がない物や一瞬「冬瓜?」に
見える物だったり、ラグビーボールに近い縞入りすいかなど様々。でも保
育士として欲しいのは、やはり写真や絵本で見る王道の丸くて縞くっきり
のすいか!!なので、無事に手に入り安心しました。
当日、すいか割りを楽しみにしていた子どもたち・・まずは叩く棒を3
種類から選びます。木の棒、おもちゃの野球バット、ピコタンハンマー🔨
ですが意外と木の棒を持って挑む子が多かった気がします。みんなですい
かを叩き、最後は剣道経験者M先生の一振りで見事に割れました。甘いす
いかをお腹一杯食べてご機嫌な子どもたち。その後しばらくは連絡帳の内
容もすいか割りの事が多く見られました。楽しい夏の行事が子どもたちの
思い出の一つになってくれたら嬉しいです☺
次は9月に行われる旧納涼会改め「とづかワッショイ!祭り」が待って
います。楽しみにしていてくださいね☺
2025年08月25日 12:00