埼玉県の認可保育園・ナーサリールーム|すみれ保育園・さくら保育園

株式会社 東立 が運営する 埼玉県の認可保育園・小規模保育園です

さくら保育園すみれ保育園

川口すみれ保育園 はるよこい!

2025年2月すみれ

 

 
 



 「立春」を迎えると暦の上では春ですが、今年は、「立春」後の大寒波
到来で、お雛様を出しそびれたご家庭が多かったのではないでしょうか?

 保育園では、季節を大切にして歌を歌ったり、造形活動をします。
豆まきが3日の立春になってしまいましたが、豆まきは子ども達がちょっ
ぴり楽しみでもあり、ちょっぴり恐ろしいイベントでもあります👹
新聞紙を丸めて作った豆と、鬼を退治するために気合を入れて作ったお面
をかぶり、一番大きい保育士さんが扮した鬼に向かって「鬼は外!」「福
は内!」と豆をまきます。
お面がお気に入りの1歳児さん二人が、3日にお家に持ち帰ったはずのお
面を4日・5日とつけて登園してきていました。
よほど印象に残った豆まきだったのですね😊
本当は、自分の心の中に住んでいる鬼を追い出して、福を呼び込むんだと
いうことが理解できているのかな??

 そしていつも、立春後に春の歌を歌っていきます。
お雛様の製作や「ひな祭り」の歌も立春後からですが、今年は、2月半ば
になっても「北風小僧の貫太郎♪」、「鬼のパンツはいいパンツ♪」でし
た。ようやく「あかりをつけましょぼんぼりに~♪」と聞こえ始めたのは
半ば過ぎから。どのクラスも急いでお雛様の制作を始めていました。
お雛様の製作がクラスに並び始めると、ああ春になるんだな!と感じるこ
とが出来ます。
川口駅西口公園や駅の花壇にもパンジーやストックが植えられて、歩いて
いると北風にいい香りが漂ってきます。子ども達の植えたチューリップの
芽も順調に伸びています🌷

 2月3月の保育は卒園・進級に向けて、交流保育を多くして、進級の期
待や喜びを強めていきたいと思います。
「春よ来い!早く来い!お家の前の桃の木の、蕾もみんな膨らんで、はよ
咲きたいと待っている」こんな歌が子ども達を見ていると浮かんできます!

 
2025年02月25日 12:00
株式会社 東立

〒333-0813
埼玉県川口市西立野555-1


TEL:048-229-1146
(9:00~18:00 受付)
土・日・祝日 休み

モバイルサイト

すみれ保育園・さくら保育園スマホサイトQRコード

すみれ保育園・さくら保育園モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!

【川口すみれ保育園】
〒332-0023
埼玉県川口市飯塚2-2-1
ライオンズプラザ川口2F

【川口東口園】
〒332-0017
埼玉県川口市栄町3-12-11-204
コスモ川口栄町2F

【戸塚園】
〒333-0811
埼玉県川口市戸塚3-29-5
東川口ガーデンプラザ八番館

【西立野園】
〒333-0813
埼玉県川口市西立野555-1
ルシエルブルー1階

【浦和東口ルーム】
〒330-0056
さいたま市浦和区東仲町19-20
第2メゾンクレール東仲町1F

【西浦和ルーム】
〒338-0837
埼玉県さいたま市桜区田島5-13-2

【第2駒場ルーム】
〒330-0051
さいたま市浦和区駒場2-7-3
カーザ・ディ・ルーチェ1F