川口すみれ保育園 今年度もよろしくお願いします

新入園児の慣らし保育が終わり、少しずつ気に入った玩具で遊ぶ姿が見
られるようになってきました。進級児は、保育室が変わって、担任が変わ
って、緊張気味だったのもつかの間、もう元気いっぱいです。泣いて保育
士さんに抱かれている新入園の子を見ると、「この子の名前なにちゃん?
」と頭をなでたり、手を握ってあげたりと優しく接してくれます。
当園は、朝の7:00~9:00までと、夕方の16:00~18:0
0の間は、縦割り保育をしています。玩具遊びや、歌・ダンス等、異年齢
で遊ぶことで、子どもたち同士で学び合うことが多くあります。ブロック
遊びなどは特に大きい子たちのつくる物が小さい子たちの憧れです。時に
は見本の写真1枚を数人で頭を突き合わせて見ながら作り上げていきます
。できた子は、まだの子に丁寧に教えてくれます。その姿は見ていてとて
も微笑ましいものです。
今、3歳児以上全員で、「世界中の子どもたち」の歌を手話をつけなが
ら歌っています。3歳児には歌いながら手話は少し難しいのかもしれませ
んが、年長児組が真ん中に並んでお手本になってくれています。縦割り保
育での学び合いはとても貴重なものだと感じています。今年度も、子ども
たちにとって心の安らげる楽しい学び舎になるよう努力してまいります。
どうぞよろしくお願い致します。
2023年04月24日 12:00